初ジャーサラダ、作ってみました。
取手の付いた可愛い、ポットジャーを見つけたので、買っておいたのですが、なかなか作る気がせず、そのまま放ったままになってました。
昨日お見えになったお客様から、詰め方をおそわったので、早速冷蔵庫にある物で作ってみました。
なので、彩りが淋しい・・・です。
クスクス・茹で玉子・ラディッシュ・オニオン・リーフ類の順番です。
ポイントは、重い物を下に置き、とにかく隙間なく、パンパンに詰める事だそうです。
作ってみて、一番下に置く、ドレッシングが超重要だと気づきました。
これから暑くなり、サッパリした物が食べたくなります。
作り置きも出きるし、ビタミン・ミネラルも取れるし、これからの季節にピッタリ!
好きなお野菜を沢山詰めて、お好みのサラダをカスタマイズしちゃいましょう。
素敵なサラダを作ったら、是非レシピを教えて下さいね。